セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスでは現在、最大34,000円相当の特典を受け取れるお得な入会キャンペーンを実施中です。
✅ 初年度年会費無料(通常22,000円)
✅ 利用条件を満たすと最大12,000円相当のギフト券
✅ プライオリティパスが無料で使える!
「ビジネスカード」と聞くと、個人では申し込めないのでは?と思うかもしれませんが、会社員や個人事業主でも発行OK!
ビジネスシーンだけでなく、プライベートでも活用できるカードです。
JALマイルを貯めやすく、ふるさと納税で5%還元されるため、旅行好きや節約に関心のある方にもおすすめです。
今が入会するベストタイミングです!
本記事では、2025年3月最新のキャンペーン詳細やお得な活用方法、申し込み手順を分かりやすく解説します。
特典を確実にゲットする方法も紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスとは?

ビジネスカードの枠を超えたハイスペックな1枚!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、ビジネス用途だけでなく個人でも活用できる万能なプラチナカードです。
✅ プライオリティパス無料付帯(世界1,300以上の空港ラウンジが利用可能)
✅ JALマイル還元率最大1.125%(マイルを効率よく貯められる)
✅ ふるさと納税で5%還元(月2万円までポイント高還元)
✅ 手荷物宅配無料・ホテル優待(旅行好きには嬉しい特典多数)
一般的に、プラチナカードは年会費が高額なイメージを持たれがちですが、このカードはコストパフォーマンスに優れています。
さらに今なら入会で年会費が初年度無料+最大12,000円相当の特典がもらえるため、申し込むベストタイミングです。
個人でも申し込める?年会費の仕組みをチェック!
「ビジネスカード」とついているものの、会社員や個人事業主でも申し込みOK
特に事業を持たない会社員でも発行可能で、個人向けのプラチナカードとほぼ同じ感覚で使えるのが魅力です。
年会費は通常22,000円(税込)ですが、いま入会すると、初年度年会費無料!
個人でも十分メリットがあるこのカード。次章では、今だけの お得なキャンペーン について詳しく解説していきます!
最新!入会キャンペーンの詳細
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの最新入会キャンペーンでは、条件を満たすことで最大12,000円相当の特典を受け取ることができます。
ハイスペックな特典が揃ったこのカードをお得に手に入れるチャンスです。
ここでは、キャンペーンの内容や適用条件を詳しく解説していきます。
12,000円分の特典をもらう方法
現在の入会キャンペーンでは、以下の条件をクリアすることで12,000円分のAmazonギフト券を獲得できます。
✅ 条件1:紹介キャンペーン期間内に申し込む
✅ 条件2:入会後、20万円以上以上のカード利用
それぞれの条件を達成することで、特典が付与される仕組みになっています。特典の内容や獲得方法について、次のセクションで詳しく見ていきましょう。
- 初年度年会費無料(22,000円)
- 入会翌々月までに20万円以上のご利用で12,000円分のAmazonギフト券プレゼント
紹介キャンペーンを利用すると、条件を満たすだけで12,000円分のAmazonギフト券を受け取れます。
さらに、今回のチャンスを活用すれば34,000円相当になります。
当サイト経由でも紹介キャンペーンからの申し込みが可能なので、ぜひお得に入会を検討してみてください。
※お申し込みいただいた際の個人情報は、当方には一切わかりませんので、個人情報保護の観点から、入会者の情報は完全に保護されていますので、ご安心ください。
セゾンプラチナビジネスアメックスの特典とメリット
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、単なるビジネスカードではなく、旅行好きやマイルを効率よく貯めたい人に最適な1枚です。
特に、プライオリティパス無料付帯、JALマイル高還元、ふるさと納税5%還元といった特典は、他のカードと比較しても群を抜いています。
プライオリティパスが無料!世界中の空港ラウンジを満喫

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの最大の特典の一つが、469ドル(約7万円)相当のプライオリティパス(プレステージ会員)を年会費無料で利用できる点です。

✔ 世界中の空港ラウンジが無料
✔ 食事やアルコール、シャワー設備などを完備
✔ 国内主要空港の提携レストランで3,400円分の割引も可能
通常のカードではラウンジ利用回数に制限があることが多いですが、このカードなら回数制限なし!
出張や海外旅行が多い方には、まさに必携の1枚です。
日本国内でプライオリティパスを使って利用できるラウンジやレストランはこちら。
羽田国際空港(T1) | ・Power Lounge South ・Power Lounge Central ・Power Lounge North ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引) |
羽田国際空港(T2) | ・Power Lounge North ・Power Lounge Central ・Airport Lounge South |
羽田国際空港(T3) | ・TIAT LOUNGE ・Sky Lounge South |
羽田エアポートガーデン | ・All Day Dining Grande Aile(レストラン) |
成田国際空港(T1) | ・IASS Executive Lounge 1 ・I.A.S.S Superior Lounge -NOA- ・肉料理 やきすき やんま(3,400円相当のセットメニュー) ・Japanese Grill & Craft Beer TATSU(3,400円相当のセットメニュー) |
成田国際空港(T2) | ・IASS Executive Lounge 2 ・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo- ・ナインアワーズ成田空港(最大5時間滞在無料、宿泊3,400円引き) ・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー) |
成田国際空港(T3) | ぼてぢゅう屋台(3,400円相当のセットメニュー) |
関西国際空港 | ・KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA ・ANAラウンジ ・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」 ・カードメンバーズラウンジ 「金剛」 ・カードメンバーズラウンジ 「六甲」 ・ぼてじゅう1946(3,400円割引) ・Japan Travelling Restaurant by BOTEJYU |
大阪国際空港 (伊丹空港) | ・大阪エアポートワイナリー |
中部国際空港 | ・KALラウンジ(大韓航空) ・プラザプレミアムラウンジ ・セントラルグローバルラウンジ ・ぼてぢゅう(3,400円相当のセットメニュー) ・くつろぎ処(温泉&レストラン) ・海膳空膳(レストラン) ・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン) |
福岡国際空港 | ・KALラウンジ(大韓航空) ・ラウンジ福岡 |
鹿児島空港 | ・Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引) |
JALマイル還元率1.125%!旅行好き必見のカード
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックスでは、「SAISON MILE CLUB」に登録することで、JALマイルの還元率が最大1.125%に!
✔ 1,000円の利用ごとに10JALマイル(1.0%還元)
✔ さらに2,000円の利用ごとに1永久不滅ポイント(JALマイル換算で0.125%還元)
JALマイルを効率的に貯められるため、特典航空券での旅行を狙う人には非常におすすめのカードです。貯めたマイルを使えば、ビジネスクラスやファーストクラスの航空券も夢ではありません。
ふるさと納税で5%還元!毎年お得にマイルを貯める方法
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスを使って、セゾンのふるさと納税サイトで寄付をすると、なんと5%のポイント還元!
✔ ふるさと納税の寄付額の5%が永久不滅ポイントとして還元
✔ JALマイルに交換すれば、さらにお得に旅行資金を確保
ふるさと納税の控除を活用しながら、同時にマイルも貯まるので、節税しながら旅行を充実させることが可能です。
ビジネスシーンと旅行を両立する一枚
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、ビジネスシーンでの利用を想定した特典と、プライベートな旅行をサポートするサービスが充実しています。
年会費22,000円(税込)で利用できる主な特典は次の通りです。
特典 | 内容 |
---|---|
ビジネスサポート | 会計ソフトやレンタカー、宅配サービスなど、ビジネスに役立つ優待サービス |
クラウド会計ソフト「freee」優待 | クラウド会計ソフト「freee」の利用料金が割引 |
永久不滅ポイント | 有効期限なし。商品やギフト券、マイルなどに交換可能 |
JALマイル | ショッピング利用1,000円ごとにJALマイルが10マイル貯まる「SAISON MILE CLUB JALコース」 |
海外利用時のポイント優遇 | 海外でのカード利用でポイントが2倍 |
ビジネスシーンでは、経費管理の効率化や出張時のサポートが期待できます。
旅行時には、空港ラウンジの利用や手厚い旅行保険が利用できるため、安心して旅を楽しむことが可能です。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、ビジネスとプライベートの両面で活躍する一枚と言えるでしょう。
入会キャンペーンを最大限活用するコツ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの入会キャンペーンは、最大34,000円相当の特典がもらえるお得なチャンス!
しかし、申し込みルートや条件を正しく理解しておかないと、せっかくの特典を受け取れないことも。
ここでは、最もお得に入会する方法と注意すべきポイントを解説します。
キャンペーンを賢く利用するためのポイント
キャンペーンを最大限に活用するために、以下のポイントを押さえておきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | 公式サイトからの申し込みに加え、紹介プログラムの利用を検討する |
申し込み時期 | キャンペーン期間中に申し込む |
利用条件 | 特典獲得のために必要なカード利用額や期間を確認する |
特典の受け取り方法 | 特典の受け取り方法や期限を確認し、忘れずに手続きを行う |
他のキャンペーンとの併用 | 複数のキャンペーンを併用できるか確認する |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの入会キャンペーンを利用して、お得にカードを手に入れましょう。
最もお得な申込みルートとは?
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスには、「公式サイト経由」と「紹介制度」の2つの申し込み方法があります。
それぞれの違いをチェックして、最もお得なルートを選びましょう!
申し込み方法 | 特典内容 | おすすめ度 |
公式サイト経由 | 初年度年会費無料(22,000円税込) | ★★★☆☆ |
紹介キャンペーン経由 | 初年度年会費無料(22,000円税込)+Amazonギフト券12,000円(条件あり) | ★★★★★ |
結論:紹介キャンペーン経由が圧倒的にお得!
紹介リンクから申し込むことで、Amazonギフト券やポイント還元をフル活用でき、12,000円分も多く特典を受け取ることが可能です。
\ 当サイトの紹介リンクから申し込むと、最大34,000円相当の特典をゲットできます! /
※お申し込みいただいた際の個人情報は、当方には一切わかりませんので、個人情報保護の観点から、入会者の情報は完全に保護されていますので、ご安心ください。
よくある質問(FAQ)
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、個人事業主でなくても申し込めますか?
-
はい、会社員や個人事業主の方でもお申込みいただけます。事業を持たない会社員の方も、個人向けのプラチナカードと同じように利用できます。
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの紹介キャンペーンはいつも実施しているのですか?
-
入会キャンペーンは期間限定で実施されています。最新のキャンペーン情報は記事内で随時更新していますので、ご確認ください。
- Amazonギフト券の特典は、いつ頃もらえますか?
-
Amazonギフト券の進呈時期は、キャンペーン条件達成後、通常1~2ヶ月程度かかる場合があります。詳細は、セゾンカードからの案内をご確認ください。
- プライオリティパスは家族も無料で利用できますか?
-
プライオリティパスの無料特典は、カード会員ご本人様のみが対象です。家族カードをお持ちの場合でも、家族会員の方には別途プライオリティパスのお申し込みが必要になります。
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスで貯めたポイントは、どのように利用できますか?
-
貯まった永久不滅ポイントは、商品やギフト券との交換、JALマイルへの移行など、様々な用途にご利用いただけます。セゾンポイントモールでは、豊富な商品が揃っています。
- ふるさと納税で5%還元は、年間上限がありますか?
-
セゾンのふるさと納税サイト経由での寄付による5%還元は、月間2万円までの寄付が対象です。
まとめ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、プライオリティパスの無料付帯やJALマイル高還元、ふるさと納税の5%還元など、旅行や日常使いに役立つ特典が充実したカードです。
特に、いま入会すれば、最大34,000円相当の特典を獲得可能!
公式サイト経由よりも、紹介キャンペーンを利用することで特典額が大幅にアップするため、お得に申し込みたい方はぜひ紹介ルートを選びましょう。
お得に入会するポイント
✅ 紹介リンク経由で最大34,000円相当の特典を獲得
✅ 入会後3ヶ月以内に一定額の利用でAmazonギフト券を獲得
✅ プライオリティパスやJALマイル特典でさらにお得
\ 今がチャンス!お得に申し込んで豪華特典をゲットしよう! /
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、コストパフォーマンス抜群のプラチナカードです。
この機会を逃さず、あなたの生活をより快適にする1枚を手に入れましょう!
セゾンプラチナ・アメックスとセゾン・プラチナビジネスの比較記事はこちら

その他セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスに関する記事はこちら




年会費が実質無料、QUICPayでのお買い物が多い方におすすめのカードはこちら
